top of page
馬のトレーニング

本協会は公益社団法人全国乗馬倶楽部振興協会(以下「全乗協」という)の乗馬指導者資格を有する方の地位の確立と相互親睦を図り、乗馬の普及の貢献するために設立されました。

事業内容

    1.全乗協から委託された事業の実施                      

    1年に1回、全国乗馬指導者競技会(ジャパンホースフェスティバルと併催)、

    全国各地域の地域指導者競技会を実施しています。

 ​

 2.会員の福利厚生​

​    ①慶弔見舞金の給付

​   A. 本人の結婚  20,000円

   (ただし在会中1回を限度とする)

   B. 本人または配偶者の死亡  20,000円

 

   C. 本人の傷病  10,000円

   (ただし、10日以上入院をした場合に限る)

  A・B・Cいずれも事由の発生から起算して2ヵ月以内に申請が必要です。

    また併せて、それを証明できる公的書類、診断書などを添付してください。

    ②補助金

   a.全国もしくは地域の指導者競技会に出場する場合、

   会員価格でエントリーできます。

 

   b.指導者資格更新要件を満たす講習会の受講料を一部

   補助します。(1年間に1回のみ)

​   ただし、申請が必要です。

 

       ③クラブや競技会で発生したケガへの補償

   クラブや競技会でのケガも本協会加入の保険で補償されます。

   通院や入院も1日からカバーされます。

 3.会員に対する関連情報の提供

  会員向けニュースを発行して決算報告や指導者競技会の結果

  などをお知らせしています。

​ 

馬術の馬

入会するには

​本協会は、公益社団法人全国乗馬倶楽部振興協会の乗馬指導者資格を保有している方のみ入会できます。

入会には入会金6,000円、年会費2,000円がかかります。​

入会申込書に必要事項をご記入の上、本協会に送りください。また併せて、指定口座に本協会に入会金と年会費合わせて合計8,000円をお振込みください。

​レポート提出について

指導者資格更新の要件を、指導者競技会に出場し(完走必須)、

レポート提出することで満たそうとする方は、以下の題目でレポートを書いてください。

  

    題目:求められる乗馬指導者像とは

    様式:自由

   文字数:800字以上

   提出先:本協会

  提出期限:大会終了後2ヵ月以内

    方法:郵送・メールのいずれか

  

お問い合わせ

(返信に1週間ほどかかります)

送信が完了しました。

Horse Legs
bottom of page